Emotet(エモテット)をご存じですか?
これはウイルスへの感染を狙うメールです。
弊社でも先週ぐらいからこの件でスタッフから問い合わせがあります。
Emotetの攻撃メールで、特に注意を要すると思われる、「正規のメールへの返信を装う手口」の例です。
この例は、攻撃メールの受信者(仮にA氏と呼びます)が取引先に送信したメールが丸ごと引用され、返信されてきたかのように見える内容で、ウイルスが添付され、A氏へ送り付けられてきたと思われる状況の攻撃メールです。
このままなら大丈夫なのですが
コンテンツの有効化を押すと感染してしまいます。
Emotetだけでなく一般的なウィルス対策は
■使っているパソコンのウィルスチェックを定期的に行う。
■身に覚えのないメールの添付ファイルは開かない。メール本文中のURLリンクはクリックしない。
■自分が送信したメールへの返信に見えるメールであっても、不自然な点があれば添付ファイルは開かない。
■OSやアプリケーション、セキュリティソフトを常に最新の状態にする。
■信頼できないメールに添付されたWord文書やExcelファイルを開いた時に、マクロやセキュリティに関する警告が表示された場合、「マクロを有効にする」「コンテンツの有効化」というボタンはクリックしない。
■メールや文書ファイルの閲覧中、身に覚えのない警告ウインドウが表示された際、その警告の意味が分からない場合は、操作を中断する。
■身に覚えのないメールや添付ファイルを開いてしまった場合は、すぐにシステム管理部門等へ連絡する。
手口は年々巧妙になってきています。
細心の注意を払って感染しないように気をつけましょう。
この記事は下記のページを引用しています。
独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター
(本社 大杉)
福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場、吊り棚足場、法面2号、モンキーステップのご用命は
フクムラ仮設株式会社