就職・転職をお考えの皆さまへ

人が素敵な会社です

退職金制度あり!

充実の退職金制度で安心して働ける職場を提供します!
詳細は下記記事を確認下さい。
施工課、退職金制度を始める

営業職

佐藤君(2014年4月入社)

見知らぬ土地で、はじめての職種。
でもこの会社だから続けられる。

  • 趣味
     野球・ソフトボール
  • 性格
     明るい、ポジティブ
  • 出身高校
     武相高等学校(神奈川県)
  • 好きな言葉・モットー
     為せば成る
先輩写真①

インタビュー

「営業」という未経験の仕事
高校を卒業した後、自衛隊へ入隊しました。 しかし、長くは続かず、色々な会社の面接を受ける中でフクムラ仮設に出会いました。 営業のイメージといえば「ノルマや飛込み営業ばかりで難しそう」でしたが、実際は違いました。 フクムラ仮設では既存の会社との関係を保つ業務がメインでした。 営業というより工事に使う足場機材のレンタルや進捗確認・見積りなどが業務になるため、 現場の担当者という面が非常に強いと思います。
何事にも常にチャレンジ精神を
私の仕事はそれぞれの案件に対して、 職人さんたちが効率的で安全に働けるよう機材をお貸しすることです。 覚えることがたくさんありましたが、先輩に教えてもらった知識を役立て、 計画通りに仕事を納められた時には達成感で満たされ、嬉しくなります。 また、従来とは違った営業方法を提案した時も 「いいと思うよ。やってみようか」と挑戦させてくれます。 働きやすい環境が整っており、会社と従業員との信頼関係が しっかり構築できている会社だと思います。
温かい人達、温かい会社で
各地に営業所があり、名前は知っていても顔は知らない人がいたりします。 でも年1回の社員旅行や球技大会など、社内の人たちと交流できる機会があります。 仲間のいつもは見せない意外な一面が見れたりと面白いです。
自分の趣味の時間も楽しめる
業務の都合で残業する日もありますが、基本的に定時に帰宅しています。 そのおかげで、趣味の野球やソフトボールを楽しむことができたり、 家族との時間を作ることができています。 仕事も大切ですが、リラックスできる時間も大切だと思うので、そういった時間を持てることが、 この仕事を続けられている理由の1つかなと感じます。

ヤードスタッフ

樋口君(2011年4月入社)

  • なぜフクムラを選びましたか?
     就職しようと思って学校の求人の掲示板でみつけました。
  • 仕事をする上で心がけていること
    朝に自分の今日1日の仕事の段取りを決めています。
  • 仕事をしていてうれしかったこと、楽しかったこと
    現場見学をする機会があり、そのときに自分たちが整備して貸出した部材が実際にお客さんに使っていただいているのを見たとき、うれしかったです。
  • これからの目標や夢
    敦賀出張所のメインのリフトマンになりたいです。
  • 〇就職活動中のみなさんへ
    返却された部材の検収作業や雪のときは大変です。先輩は優しく、時には厳しく仕事を教えてくれます。会社の行事で社員旅行やスポーツ大会などのイベントがあって楽しく、コミュニケーションがよく働きやすい職場です。
先輩写真①

仕事内容と給料

①どんな仕事?
建設現場に仮設資材をレンタルする仕事です。 現場での安全を守るためには、仮設資材のメンテナンスが必要なので資材の整備を行います。 現場へ資材を送り出したり、現場からの資材を受け入れる入出庫作業を行います。
②どんな人が求められるの?
・人の助言を聞き入れられる素直な人 ・「ありがとうございます」「おはようございます」が元気に言える協調性のある人 ・自分の出来ることはドンドンやっていこう!という向上心のある人 体力よりも人間性を大切にしています。男性が望ましい力仕事もありますが、女性でも十分対応できる仕事も多くあります。是非お問合せください。
③お給料は?上がるの?
初任給は年齢を考慮します。18歳の方で170,000/月、38歳の方で190,000/月(皆勤手当5,000込) となります。その他「扶養手当」を最大月額25,000円付与します。残業手当は別途付与します。 基本的に昇給は年1回です。評価制度に基づいて公正に評価を行います。 ②に記入させて頂いた通り人間性だけでも昇給しますが、お客様により良いサービスを提供させて頂く為には、責任感の強さ、高い技量が必要です。その為様々な視点から評価を行っています。
以下は責任ある仕事を任せられ、一定以上の技量を持つ人物を想定したモデルケースです。
月給与月扶養手当2回賞与計残業16時間年収備考
18歳170,0000100,000253,4162,393,416※初年度の賞与は寸志程度
20歳184,0000368,000274,2862,850,286
22歳198,0000396,000295,1553,067,155
24歳212,0000424,000316,0253,284,025
26歳226,00010,000452,000336,8943,620,894※結婚して伴侶が扶養者と仮定
28歳236,00015,000472,000351,8013,835,801※第一子誕生、扶養者増加
30歳246,00015,000492,000366,7083,990,708
32歳256,00020,000512,000381,6154,205,615※第二子誕生、扶養者増加
その他 「有給休暇」有。健康保険、年金など「社会保険」完備しています。
④将来性は?
入社3年以降、適正を考慮して職責、職務の変更も行います。 ・センタースタッフ4人~6人程度を取りまとめる班長職へステップアップ ・現場経験を活かして営業職へチェンジ(営業の半分はセンタースタッフ出身です。) ・新規事業の開発担当者へステップアップ(仮設レンタルの付帯事業の範囲で)
⑤弊社代表よりメッセージ
将来営業の仕事がしたい。事務の仕事がしたい。想いはいろいろですが、もしお若い方でしたらセンタースタッフを経験した後に想いの方向へ進むことを検討して頂けたらと思います。なぜなら営業も事務仕事も現場の理解が必須だからです。
また我々の業界は、現場改善がまだまだ行える業界です。改善活動に積極的に取り組む方を歓迎しますし、研修等への参加も推奨します。学ぶ意欲の高い方、お待ちしています。
正社員は共に事業を営むパートナーと考えています。 特に女性は育児や介護で職場を離れざるを得ないことがありがちです。 そのような場合でも職場復帰に柔軟に対応する、勤務時間を調整するなどして長いお付き合いをさせて頂きたいと考えています。

施工サービスマン

仕事内容と給料

①どんな仕事?
建設現場で足場などの仮設工事を行う仕事です。
②ケガの心配は?
高所作業を伴いますので危険性はありますが、リスクを管理し安全に作業するのがプロです。 当社では安全帯の使用、作業前のKYの実施により事故の防止に取り組んでいます。 ※創業以来重大労働災害は発生しておりません。
③どんな人が求められるの?
現場仕事ですので身体を動かすのが好きな人が望ましいです。 身長が165センチ以上あれば基本作業は可能です。 力仕事ですが仕事を進める中で綺麗な筋肉が付いてきますので体格はさほど気にしていません。 ・人の助言を聞き入れられる素直な人 ・「ありがとうございます」「おはようございます」が元気に言える協調性のある人 ・自分の出来ることはドンドンやっていこう!という向上心のある人 など人間性が大切だと考えています。
④お給料は?上がるの?
現場では工事の管理を行う「職長」と職長の指示のもと動く「スタッフ」数名で作業を行います。 「スタッフ」の方には「職長」に向けて技術習得をして頂き、その習得状況に連動して評価と昇給を行っていきます。
【スタッフ】 日給9,000円~11,000円 ③で書かせて頂いた人間性を基本にしていますので、それだけでも年一回の昇給はあります。 ただしスムーズに作業を行うためには「スタッフ」の成長が欠かせません。作業の流れの習熟度、施工計画を作れるかなど技術の成長も評価し昇給を行います。
職長になる為には、足場作業主任者免許、職長の資格取得をして頂く必要があります。 施工管理、安全管理など最低限職長に必要な技能と資格を取得して頂いたら「職長」へとステップアップして頂きます。(未経験者で3年程度)
【 職長 】 日給10,500円~15,000円 職長の職務は主に、⑴工事の計画進行管理 ⑵作業者の健康・安全管理 です。 上記職務を高いレベルで実行できる技能の成長に伴い昇給を行います。 また「職長」は直接お客様へサービスを提供する役割となりますので、お客様対応の在り方も評価の対象となります。
その他として、「有給休暇」有、年金や健康保険などの「社会保険」を完備。 上記賃金とは別に「皆勤手当」月額5,000円、「扶養手当」最大月額20,000円があります。 月に23時間の固定残業手当を含んでいます。23時間以上の残業と休日出勤には別途賃金が付与されます。賞与は年1回10万円からです。業績によって考慮します。
⑤弊社代表よりメッセージ
全ての仕事の基本は現場です。豊かな現場経験があるからこそ、優れた営業や管理職になることができます。年齢と共に現場での力仕事は厳しくなってきますが、誠実に勤勉に職務に従事した時間は知識と経験というかけがえのない財産を残してくれます。 施工スタッフは、豊かな経験を積んで頂き、一人一人の適性を考慮したうえでその他の職務にチャレンジして頂く過程だと考えています。 生涯を現場で過ごすという発想ではなく、フクムラで働き、現場で経験を積むという発想でチャレンジして頂ける方は是非ともお声かけください。