アーカイブ:2016年 9月
-
全国労働衛生週間
2016.9.30
詳細を見る全国労働衛生週間(10月1日~7日)は働く人の健康の確保・増進を図り、快適に働くことができる職場づくりに取り組む週間です。弊社でも下記の日程で営業所ごとに安全大会を実施します。1日…
-
アパンディ現場デビュー
2016.9.30
詳細を見るアパンディが北近畿営業所に来て初めての給料を貰いました。 アパンディはプラントでパジャマがわりのジャージを買い、スダルは上着を買いました。 お昼は初めての「うどん」を食べに行き…
-
夢
2016.9.28
詳細を見る夢がなければ目は輝かない。 戦後日本の経済は、奇跡とも言えるような発展を成し遂げてきた。それはなぜか、夢があったからである。豊かな暮らしをしたい、アメリカに追いつき、追い越したい。…
-
復帰
2016.9.27
詳細を見る9月16日から、Mさんが復帰されました♪初日、挨拶をしてくださる姿は、少し恥ずかしそうにも見えました。1年5ヶ月ぶりの復帰だそうですが、昨日まで仕事を一緒にしていたのではと感じるぐ…
-
人間だから
2016.9.27
詳細を見る日々の動き、日々の何気ない行いの積み上げが皆を元気な考えにしていく。 貴方の親は、いつも子の幸せを願い、どんな時代にも負けないで元気な子供でありますようにと願いをかけて、あたたかな…
-
クランプのお取扱い注意事項
2016.9.26
詳細を見る商品お取扱の注意事項の5ページ目にクランプのお取扱い注意事項を追記しました。商品お取扱いの注意事項 (PDF)インパクト使用等でナットの締め過ぎ、緩め過ぎにご注意ください。…
-
人の棚卸③
2016.9.13
詳細を見る部下に関心を持ち続けることが大事だよと書いてきた。部下の棚卸①、②と「成長段階に合わせた対応」である。実は部下の一人一人に神経を張り巡らせることは、人数が多かったり、働く場所が色ん…
-
成長の3ステップと上司のあり方
2016.9.12
詳細を見る部下の棚卸①と②というのを書きましたが、部下の成長段階に応じて、上司は対応の仕方を代えていく必要がある。海軍将校の山本五十六の言葉は上手くこの点を捉えている。①「やって見せて、言っ…
-
人の棚卸②
2016.9.9
詳細を見る「部下の棚卸をしましょう」の続きを書きます。 部下の状況を把握するうえで、大切なことをピックアップすると①気持ちが前向きで、挑戦的なスピリットを維持できているか②目標・目的に向かう…
-
ブラケットに引き続き・・・
2016.9.8
詳細を見る当社、保有量ナンバー1資材『クランプ直交』同業他社様も同じですね。(>_<)前回ブラケットで注意事項と不適切な取扱い事項の紹介しましたが直交クランプにも知っていただきた…