ツイッターとリンクしました!が手軽なのでツイッターばかりになっていました(>_<)
久しぶりに「ひとりごと」の更新です。
毎月、安全部会を開催しているのですが、 北近畿リース安全部会でフォークリフトの昇降時にケガが発生し、ディスカッションの中で「まずは初心にもどって正しい知識を持とう。」と言うことになり
インプット開始
トヨタL&Fさんによるフォークリフト安全講習を開催することになりました。
安全講習後、アウトプット開始、安全部会を開催
その結果、改めて北近畿リースセンターでフォークリフトの運転ルールを作成
1. 場内リフト優先(歩行者は止まる・避ける・近寄らない)
2. 建屋内進入・出る時は黄線で一旦停止。白線は絶対停止
3. 場内でのリフト・車両の速度は第三者が危険と感じることのない速度とする
4. 左側から、三点乗車・三点降車原則
5. アルミ製品(立ち馬・ゲート・バルコニーステップ)取扱い時、滑らないマット使用
6. バックをする時には後方確認厳守
7. ヤード内を走る時には爪を15㎝以上30㎝以下に下げて走行する
8. 人の横を通る時にはクラクション・声掛けで注意をうながし走行する
9. 倉庫、作業場ではアクセルを踏まずに走行する(最徐行)
10. 見通しの悪い時にはバック走行をする(高い荷物を運んでいて前方が見えない時)
11. バラスト(おもり)の代替えとして後ろに人が乗ったり物を置いたりしない
12. コーナーでの見通し悪いところでは、リフトは徐行
その中で 4. 左側から、三点乗車・三点降車原則
右から乗降できないように!
たまに忘れて左から降りてしまいますが、できないようにしてしまえば大丈夫!
三点乗車・三点降車も意識して続ければ、無意識に三点乗車・三点降車になってきたと言っています。
意識して続けることで習慣になり当たり前になる。
事故、ケガのない仕事場、安全で快適な作業環境はそこで働いているみんなで作っていくものですね。
ご安全に。
福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場なら
フクムラ仮設株式会社