福岡・大分の大雨、恐怖を感じますね。
今回は私たちは助かりました。運がまだあるのでしょう。
しかし苦しみや悲しみは不幸になるということばかりではありません。
戦争のときに空襲を受けたところは名古屋・広島などを見てもきれいに整備され、住み良い環境を作り上げている町が多いです。苦しみを乗り越えなければ生きていけません。
だからそこに強い精神、仲間と協力する絆、挑む強い力、相手を包容する力が生まれて、良くなりたいと願う力が皆のパワーとなって成果を出すのでしょう。
外国人からみて、どんなことがあっても日本人は秩序をなくさず、強いと感心していました。
日本には四季がありその季節に合わせて変化し生きていくDNAを持っています。
領土が狭いが生きていく工夫をし、豊かさに変えてきました。日本人は賢い、強いはずなのです。
どんなことにも負けないで生きましょう・・そして面白い人生だったと言いましょう。
(私は言いたい。)