足場ならフクムラ仮設へお任せください。
「こんな資材はないか?」や「こんな現場の此処にこのようなものが設置できないか」等
当社製品のみならず、ご希望の商品を提案致します。
レンタルでのご利用に加え、現場の施工、運送といったニーズにもお応えし、
より一層お客様と距離の近い存在であり続けます。
ピックアップ製品
-
ユニバーサルパイプ
ユニバーサルパイプは一体型下地材で簡単に設置できる仮囲いです。 意匠登録番号第1653041号 / 特許第7105453号に認定されています。 特徴 部材一体型 仮囲い用下地部材が一体型です。 ( 建地・控え柱・根がらみ ) 軽くて強い パイプ部は軽くて強い高張力鋼(STK700相当) です。しかも折りたたみ式なのでかさばらず移動も簡単です。 組立て・収納が簡単 部材の組立て・収納が簡単にロック機構でしっかり固定できます。 作業の優位性 仮囲いの設置、解体、盛替え等、在来に比べ部材 点数が少ないので、作業がやりやすくなります。 重量も軽く、間配りしやすいです。 従来工法との比較 施工スピードUP 積載効率UP 重量DOWN 寸法図 使用上のご注意 本来の目的以外での使用はおやめください。 改造等はおやめください。 製品に何らかの異常がある場合は、使用をおやめください。 設計風速はあくまでも目安であり、強風等現場状況に合せて控え柱を追加し、補強してください。 クランプは適正なトルクで締付け、確実に緊結してください。 組立て時、解体時に手の挟み込みに注意してください。 組立て時、建地と根がらみを固定する際、ウェッジをウェッジ受け金具へしっかり打込んでください。 クランプは兼用クランプをお使いください。 位置決めマーカーは目安の為、現場の状況に合わせてお使いください。 カタログ カタログをダウンロード
-
ラップポン PF-1
特殊な防臭素材の汚物袋(BOS)と熱圧着により排泄物を個別に密封。 臭いや菌を外に漏らしません。 菌を外に漏らさないことで二次感染の予防に繋がります。 感染症対策や、臭いの対策など、お求めやすい価格の簡易トイレでもこれだけのことが出来るようになりました。 このトイレと一緒に安心安全の避難生活を! 特徴 どこでも設置可能 排泄物を熱圧着して密封するため、水を使いません。 どこでもトイレが設置可能です。 軽量・コンパクト 総重量約5.0キロと軽量のため移動が簡単にできます。 収納箱サイズは、幅170x奥行560x高さ410mmと保管場所を取りません。 付属のトートバックで持ち運びも簡単です。 電源は3WAY オプションの専用バッテリーと車用のDCケーブルがあれば、 電源が取れない様々な場所で使用できます。 災害時も使える アウトドアだけでなく、災害時にも使えるので、 もしもの備えとしても活躍します。 お手入れラクラク プラスチック素材の為、各パーツは水洗いができ、 清潔にご使用いただけます。 アルコール消毒もOKです。 カタログ カタログをダウンロード
-
ビルラッピング
工事中なのにそのまま現存建築物の様に見せる外観カモフラージュです。 建築物の改修工事は、必要な工事である反面、工事中の足場養生等が、観光地、歴史的建造物など景観の上で調和がとれていないのが現状です。 外国人の方がH27年には約2000万人来日、観光大国として、今現場の景観対策が必要とされています。 特徴 景観対策 地域、施設の一部でも養生シートで覆われているだけでは景観が損なわれてしまいます。 既存の建物があるべきところに存在することで、景観全体のイメージが保たれます。 おもてなし(サービス) 工事中は、オーナー・観光客等、双方にとって景観的に大変残念な期間になります。 あるべき建造物がシートで存在するだけで、来られる方への景観によるサービスとなり集客につながります。 制作の流れ ※対象となる建築物の写真、パース画等がございましたら、事前にご提示ください。撮影を省き、ご対応できる場合もあります。 写真、パース画が無い場合は、カメラマンが撮影を承ります。 実例(ドイツ) 欧米諸国では、改修工事現場でビルラッピングを施している例がよく見られます。 少し外見に遊び心を入れたり、広告を掲載したりと景観+αの活用も見られます。 近年では日本でもビルラッピングにより、現場のイメージ改革が始まっています。 ビルラッピングの養生シートで覆われている現場 窓から覗く人(絵) 外見をフレームに広告の掲載 カタログ カタログをダウンロード
-
パラペットポストV3
パラペットポストV3は、屋上やバルコニーで利用する仮設手すりです。 屋上等での作業時の落下防止に最適で、外周足場を作る必要がなく設置でき、工期短縮、コスト削減が可能となります。 また、ゴムカバー付なので躯体を傷つけず取付けができます。 特徴 落下防止 屋上やバルコニーでの作業時の落下防止に最適です。 コスト削減 外周足場なしで設置できるので、コストや工期が削減できます。 躯体を傷めにくい ゴムカバーがついて、躯体に傷をつけにくいです。 製品詳細 仕様 水平つかみ代 128.5mm~359mm 垂直つかみ代 226mm以上 重量 約12.0kg アジャスターボルト 六角ボルト(21mm幅) 製品図 使用上のご注意 パラペットポストのつかみ代に合った、堅硬な場所に設置してください。 アジャスターボルトはぐらつきが無いようしっかり締め付けてください。 ポストは2,000mm以下の間隔で設置してください。 手摺・中桟取付用のクランプは、しっかりと締め付けてください。 取付ける手摺および中桟には親綱を使用しないで単管パイプを使用してください。 ポストおよび手摺・中桟に寄り掛かったり乗ったり、材料等の立て掛け吊り下げはしないでください。 ポストおよび手摺・中桟を安全帯の支持に使わないでください。 定期的にアジャスターボルトの締まり具合を確認してください。 手摺および中桟の単管の長さは2,500mm以上の物を使用してください。 アジャスターボルトは、左右均等にしっかりと締め付けてください。 ※目安として39N・m 程度のトルクで締め付けてください。 なおアジャスターボルトを過度に締め付けしすぎる(50N・m 以上)と製品の破損に繋がりますのでご注意願います。 カタログ カタログをダウンロード
-
パネルハウスKK型
パネルハウスKK型は、 W900mm×D2,180mm の単棟基本ハウスをベースに妻桁連棟が可能です。 設置場所や用途に合わせて搬入しやすいノックダウン方式です。 特徴 狭小地・屋内設置も可能 全ての部材が軽量で手運びでの搬入・組立てが簡単にできます。 トラックが入らない狭い場所や屋内でも 設置可能です。窓・ドアの位置の変更や増設も簡単に行えます。 断熱パネル 屋根・壁が発泡ウレタン仕様なので、鉄板と比べ 断熱性に優れエアコン等の冷暖房効率がいいです。 二次側電気工事不要 コンセント・スイッチ・ブレーカーはアタッチメント を取り付け、コネクタで接続するだけです。 耐候性に優れた床 床が塩ビ製で耐候性に優れているので、 木材のような腐食の心配がありません。 LED照明標準装備 省エネで長寿命なので面倒な交換手間を省きます。 また紫外線も少ないので虫が集まりにくいです。 すっきりした空間 中柱が無いので室内空間を広く活用できます。 内装(参考例) 900窓 フラッシュドア LED照明 スイッチ コンセント 配線ダクト ダクトS LED照明 換気扇 室内 組立て図(参考例) 仕様 骨組構造 軽量鉄骨・ノックダウン組立構造 屋根 亜鉛メッキ鋼板t=0.8mm 天井パネル 断熱ウレタン充填パネルt=30mm 室内側カラ―鋼板 t=0.35mm 壁パネル 断熱ウレタン充填パネル t=30mm 両面カラ―鋼板 t=0.35mm 床 塩ビ板 t=15mm長尺シート仕上げ 出入口 フラッシュドア(右吊元)・アルミ引違戸 窓 アルミサッシ引違い 透明ガラス 照明 LED照明 25W 電気設備壁掛け 電材モールA(磁石付) 漏電ブレーカー20A+ スイッチ+ 2口コンセント 電材モールB(磁石付) 1口コンセント + 2口コンセント 換気扇 Φ200mm + ウェザーカバー ダクト 亜鉛鋼板1.5mm折り曲げ塗装仕上げ L2141mm S820mm 配線ダクト 亜鉛鋼板1.5㎜折り曲げ塗装仕上げ カタログ カタログをダウンロード
-
ルーフキャッチャー
足場倒壊防止装置ルーフキャッチャーは、 大型物件や長尺屋根の建築物でオーソドックスな折板屋根の施工などの現場で、 足場を強力に固定するための製品です。 特徴 様々な折板屋根に設置可能 丸ハゼ、角ハゼ、重ね式、様々なタイプの折板屋根に取付けることができます。 コンクリートスラブでもアンカーボルトを使用し設置が可能です。 屋根面の負荷が少ない ハゼ金具で挟みこんで固定するため、屋根面への負荷が少なく、 取付けは、インパクトレンチで簡単に設置できます。 屋根方向に合わせた2タイプ 正面用と側面用の2タイプあります。屋根方向、用途に合わせてご利用いただけます。 多様な活用方法 歩み板、手すり、足場固定繋ぎ、荷揚げ、荷受け架台、 屋根上看板の補強等、さまざまな用途でご使用いただけます。 使用条件 設置可能ハゼ式折板屋根形状 ハゼ締めタイプ(設置できる) ハゼ締め2重葺きタイプ(設置できる) 設置できるハゼ締めの種類 設置できるハゼ間ピッチ 設置可能かさね式折板(ボルトタイプ)屋根形状 重ねタイプ(設置できる) 使用できるボルトピッチ コンクリートスラブ(設置できる) 嵌合(かんごう)タイプ(設置できない) カタログ カタログをダウンロード
-
段楽
高さ無段階の自由調節で、現場の段差を解消。 キャスター付きのスロープだから楽々移動。 特徴 高さ自由調節(100~250mm) ナットを回し、高さを無段階に自由調整できます。 安全ストッパーがついているので、しっかり固定し使用ができ、安全・効率的な作業が可能です。 安全ストッパー付き 高さ調整の時、天板を固定したまま、調整が可能なので安心です。 耐荷重1,000㎏(1台)※平面荷重になります。 2台使用で台車やバッテリー昇降リフトなどの段差移動をスムーズにできます。 移動できる 移動キャスターがついているのでグリップを持って1人で楽に移動することができます。 設置方法 段落を平らな地面に置いて、天板固定レバーを解除する。 天板を上げて安全ストッパーを起こしてかける。 高さ調節ナットを段差の高さの目盛りにあわせる。※ストッパーを外した時、先端プレートがおおよそ目盛りの高さになります。 段楽を段差に寄せる。少し天板を持ち上げて安全ストッパーを 外して倒し、高さ調節ナットで高さの微調整をする。 高さ調節ナットは段差側に回して隙間なく締める。 仕様 本体寸法 L1,235㎜×W450㎜ 高さ H100㎜(MIN)~250㎜(MAX) 重量 53kg 耐荷重 1,000㎏※平面荷重になります。 使用上の注意 必ず平らな場所で使用してください。 設置場所が安定しない場合は、鉄板等を使用してください。 高さ調節をする際は、天板が落ちてこないように、フックをかけ必ず安全ストッパーを使用してください。 段差の上部に、先端プレートが確実に乗った状態で使用してください。 先端プレートに曲がり等の破損が生じた際は、先端プレートを交換してください。 高さ調節ナットは2カ所とも、必ず隙間がなくなるまで締めてから使用してください。 製品の設置、撤去、高さ調節時は、側面等の隙間に手や足を挟まないように注意してください。 使用時、グリップは必ず収納してください。 使用時、安全ストッパーを必ず外して倒してください。 上を通る際は、天板の中央を通るようにしてください。 駆動輪のある車両で使用する際は、製品のズレ防止のためアンカーボルトを使用してください。 キャスター移動の際は、必ずグリップを持ってください。 重量物につき、トラック荷台の積み下ろし時は、2人以上で行ってください。 カタログ カタログをダウンロード
-
マルチGRID
超強力ポリエステル製養生網です。 折り曲げに強く、養生をしづらい箇所でも設置を行いやすいです。 一般的な養生金網と比べ軽く、連結も簡単にできます。 20年以上の優れた耐候性があり、ハサミやカッターで切りづらく防犯性も高いです。 特徴 柔軟に設置しやすい 折っても、曲げても壊れにくく、養生しづらい箇所でも設置しやすいです。 防犯対策 網はハサミやカッター等で簡単に切りづらく、防犯性に優れています。 安全設計 45mm網目のポリエステル養生網なので、圧迫感が無く、人に当たっても弾力性があるため、けがをさせにくいです。 優れた対候性 軽くて、錆びず、難燃で20年以上の耐候性があり再利用ができます。 結束バンド/ロープ/番線で楽々設置さまざまなシチュエーションに対応 カタログ カタログをダウンロード
-
ステップキューブ
特徴 軽量で積み重ね、連結ができる プロポリビレン製のため、軽量で持ち運びが簡単です。 用途に応じて、積み重ねや連結して使用ができ、高所で手元の届きにくい軽作業をサポートします。 作業台のズレを軽減 連結部を凹凸型にすることでしっかり連結し、下部にゴム製パッドを装着しズレを防止するので、安心して作業を行えます。 絶縁体で安心 絶縁体のため、電気・通信工事にも最適です。 仕様 型式 SC50 寸法(mm) 低姿勢 W500 x D500 x H285 高姿勢 W500 x D500 x H500 重量(kg) 総量 6.6 上部パーツ 4.4 下部パーツ 2.2 許容荷重(kN) 1.47 電気特性測定条件(温度:23℃ 湿度:50%) 体積抵抗値(Ωcm) n1 1.1 x 10の15乗 n2 1.2 x 10の18乗 n3 3.2 x 10の18乗 表面抵抗値(Ω/□) n1 1.2 x 10の18乗 n2 2.1 x 10の18乗 n3 3.9 x 10の15乗 ※一般的に表面抵抗値が10の13乗以上の領域を絶縁とよんでいます。 禁止事項 1台に2名以上が乗らないこと 作業時に天板から身体を乗り出さないこと 脚材を延長したり、脚材の下に物を挟み込まないこと 重量物等の架台に使用しないこと 加工・改造等を行わないこと 釘やビス等を打たないこと 昇降時に天板以外の部分に足を掛けないこと 火気を扱う場所や高温になる機器の近くでは使用しないこと 作業台に工具等の物を乗せたまま移動しないこと 作業台に足場板等を架け渡して使用しないこと 作業台を投げたり落としたり乱暴に扱わないこと 点検維持 使用する前に各部を点検し、異常のないことを確認すること 各部に曲がり、損傷、割れ、劣化等の異常のあるものは使用しないこと 使用中に軋みや異音がした場合は使用を中止すること 高温多湿、直射日光のあたる場所を避けて保管すること 火気を扱う場所に保管しないこと コンクリート・モルタル等が付着した場合は水洗いし、十分に乾かしてから使用すること 積み重ねて保管する場合は荷崩れしないように注意すること 保管時は上に重量物を乗せないこと カタログ カタログをダウンロード
ニュースリリース
- トピックス2023年5月12日(金)営業所安全パトロール4月24日から28日にかけて安全衛生委員会による営業所安全パトロールを実施しました。 安全衛生委員が5つのチームに分かれて営業所に訪問して、パトロールする営業所のスタッフと一緒にヤード、事務所内をパトロールします。 パトロール終了後に写真で確認しながら良かった点、改善点の報告を行い、その後に改善を実施して改善報告書を作成します。 6月の安全衛生委員会ですべての営業所のパトロール報告を実施する予定です。 フクムラでは4S活動(整理・整頓・清掃・清潔)を徹底することで 安全で働きやすい職場環境をつくるために全社で取り組んでいます。 (本社 大杉) 福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場、吊り棚足場、法面2号のご用命はフクムラ仮設株式会社
- トピックス2023年5月11日(木)~つながり~本社には眞理子会長が定期的に来られます。 その時間は私にとってパワーをもらえる時間です。 思えば2015年に現在の鉄二社長へ代表取締役を承継されてから8年が経ちました。 その時の写真を見て懐かしく思います。 人が増えたこともあり現在の従業員さんの約60%の方が眞理子会長から鉄二社長へ代表取締役を承継されてから入社されていますので、実際に眞理子会長が代表取締役だった頃を知る方のほうが少なくなってきました。 そこで改めてになりますが、眞理子会長の魅力を発信したいと思います!!! インタビューしてみました(^^)/ ★自己紹介をお願いします。 生まれ1954年2月9日 7人兄弟の真ん中で、兄、姉、弟、妹といるのです。これもすごいことだと思います。我が家は子沢山の貧乏家族で、明日の米にもことかくような生活を送っていました。そんな貧しさの中でも、今から思えば知識があり、私たちを豊かな気持ちで育ててくれました。私達兄弟姉妹はとても仲良しで、互いを思い、必要以上に越境せず、常に適度な空間を持って相手を見つめている兄弟姉妹です。私はこのような兄弟姉妹の中で生まれたことをとても嬉しく思っています。学生時代は勉強もせず、近くの山や田んぼで家来を連れ、毎日遊びほうけていました。 16歳で社会に出ました。「職場の第一人者になれ」が父の言葉でした。通信制の高校に通いながら、仕事を続けていましたが、3年生のとき出会いがあり結婚し可愛い子供が授かりましたが、90日の短い生涯でした。 20歳にで女の子を授かりこれからというときに夫が亡くなり、自分の人生に疑問を持ちました。でも嘆いて何が生まれるのかと思い、23歳に結婚し今の家族を得ることが出来ました。その4年後、またもや夫を亡くし、企業人として生きなくてはいけなくなりました。しかし、周りの人に恵まれ、数々の苦難を乗り越えてくることができ今の人生に至っています。 ★将来の夢を教えてください。 食料危機が来ても生きていける取り組みをする! ボケないために、他人に役立つことは喜びを持って動く! ★ご趣味は何ですか? 趣味はあるのかな?・・・とても気が多く、時としてカバンが欲しくなり作成したり、丈の合わない服を短くリフォームしポケットを付ける。またタンスの服を出しやすく崩れにくい畳み方を考えるなど、下手でも楽しく頭にイメージしたら作ってみることです。こういうことが私にとって充実した時間が過ごせるときです。 ★今思うことを教えてください。 誰人にもわかりやすく、理解しやすいシステムに政治・経済をしてほしい。 政治や経済・経営システムが複雑になりすぎている。 自己意識が高く、人間の心が愚かになり、戦争が増えてきている。 目先の名声に翻弄され、豊かな心で思考できなくなっている。 このような時代を、豊な心で、互いに尊重・尊敬・感謝できる仲間と 生きていきたい。 ★会長から従業員の皆さんへメッセージをお願いします。 会社は皆の力で成り立っています。 分業をしながら自分が守られているのです。 傲慢になり、他人からの助けがあることを忘れ愚痴をこぼしたり、悪影響を及ぼす・・・そんな自分よがりになっては いけません。互いに感謝し、尊重し、尊敬するところに互いに生きる喜びや生きてきた喜びを得ることができるのです。 愚かな自分では愚かな人生しか得ることが出来ません。 沢山の仲間がいます。 どんな苦しい時代も、悲しい出来事も、この仲間と共に知恵を出し、勇気を奮い、 共に心豊かな人生を勝ち取ってほしいと願うものです。 皆さん、いかがでしたか。もっと話を聞きたくなりますね(#^^#) 会長はいつも本当の母のように、時に優しく時に厳しく「人として」をご指導くださいます。 改めて会長にお話しを聞けて良い時間になりましたm(__)m 眞理子会長、ありがとうございました。 (本社 要) 福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場、吊り棚足場、法面2号のご用命はフクムラ仮設株式会社
- トピックス2023年4月21日(金)環境美化 ~寄せ植えにチャレンジ!!~ 現在昨年の11月に本社の安全部会の活動で環境美化のために寄せ植えにチャレンジしました。 https://fic-group.com/topics/2022/11/21/12152/ 冬の寒さを乗り越えて色とりどりの花が咲いています。 玄関に向かって右側から順に写真を撮ってみました。 雪が降る予報の時には事前に屋根の下に移動したり、土の状態を見て水やりをするなど しっかりと世話をする方がいるからきれいに花が咲いたのだと思います。 ありがとうございます。 本社に来られた時はぜひ玄関の寄せ植えをどうぞ!! (本社 大杉) 福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場、吊り棚足場、法面2号のご用命はフクムラ仮設株式会社
- トピックス2023年4月14日(金)4年ぶりの甲子園週末なので軽い話題をひとつ 4月8日に4年ぶりに甲子園球場に阪神タイガースの試合を観戦に行きました。 とりあえずお昼ごはんということで恒例のジャンボ焼き鳥を買いました。 この日は風があって肌寒かったです。 お昼を食べ終わってから通り雨がありましたがすぐに止んで試合中には日が差しました。 試合は初回に阪神が1点を先行してそのまま終盤へ 7回裏のラッキー7の様子です。 恒例の風船飛ばしはありません。風船の代わりにタオルを掲げます。 動画はこちら▼ そしてそのまま阪神が1-0で勝利!! 気持ちよく「六甲おろし」を歌って♫ 舞鶴まで帰りました。 今回初めてライト外野席で試合を見ましたが、黄色と黒のジャージの応援団の方がいて楽しく観戦できました。 チケットをいただいた佐藤さん ありがとうございました。 (本社 大杉) 福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場、吊り棚足場、法面2号のご用命はフクムラ仮設株式会社
- トピックス2023年4月11日(火)TQMセンター委員会4月6日に北近畿営業所でTQMセンター委員会を開催しました。 今回は最初に特別管理課に導入したブラストケレン機での整備作業を参加者全員で見ました。 ブラストケレン機は亜鉛の球を部材に当てて塗料やコンクリ等の汚れを落とします。 汚れがついたアンチを機械に入れます。 機械から出てきます。 亜鉛の球を落とします。 出来上がりです。 きれいに汚れが落ちています。 続いてブレス、支柱を入れます。 動画はこちらです。▼ このあとは会議室で特別管理課のスタッフからブラストケレン機の現状と課題の説明があり、営業所が修理に出す場合のルールを決めました。 昼食をはさんで午後からは委員会のメンバーから現状報告と質問事項の発表、リース事業部長、工場長から今期の取り組みについての説明、SE資材課長からSE事業部の現状報告、最後に営業企画室長、社長から総評があり委員会は予定を30分ほどオーバーして終了しました。 今後もセンター作業の効率化を委員会のメンバーを中心に考えていきます。 (本社 大杉) 福井・京都・滋賀・兵庫での足場レンタル、仮設資材、住宅用足場、吊り棚足場、法面2号のご用命はフクムラ仮設株式会社